一定期間更新がないため広告を表示しています


第二皿目と三皿目は、ゴールデンウィークのお出かけにぜひ♪
春のお弁当レシピです♪



春の香りのお弁当





■彩りあざやか 新生姜の炊き込みご飯




・「新生姜の炊き込みご飯」(4人分)

新生姜の爽やかな香りを生かすためにシンプルな具材で作ります


材料:米    2カップ
   新生姜  20g
   油揚げ  1枚
   昆布   5cm角
   酒    大さじ1
   薄口醤油 大さじ1/2
   塩    少々


作り方:

1 新生姜は皮をむいて千切りにし、油揚げも同じくらいの大きさに切る。


2 薄口しょうゆと酒にだし汁を足して2カップになるように計り、
  塩で味を整えます。


3 炊飯器に材料を入れて軽く混ぜ、上に昆布を乗せて炊きます。



生姜の豆つぶ知識:
生姜が身体に良いことは有名ですね。沈咳、胃を丈夫にする、
冷え性改善、血行促進、解熱などなど。生の生姜にはジンゲロールが多く
含まれ強い殺菌効果があります。
このジンゲロールは加熱するとショウガオールに変わり、
胃腸の血行をよくし体を温めます。急に寒くなる天候不順なこの時期、
生姜で温まって元気な新生活を!




そしてお弁当のメイン♪


■季節のおかず お弁当に筍の天ぷら

水煮の筍や煮た筍に衣をつけて天ぷらや唐揚げ!
油との相性バッチリです。


材料:
【水煮】  
筍   1本
米ぬか ひとつかみ(なければお米のとぎ汁)
鷹の爪 1本


【天ぷら衣】   
粉   1/2カップ
冷水  75CC
卵黄  1個分


作り方:
1 筍はよく洗って穂先を斜めに切り、縦に切り込みを入れます



2 筍とぬかと鷹の爪を入れたっぷりの水でゆでます



3 筍の根元に竹串がすっと通るくらいゆでたら火を止めて
  そのままの状態で冷まします。

4 皮をむいて水洗いし、食べやすい大きさにきります。

5 筍の水気を取って塩こしょうし、薄く粉をまぶします。

6 卵黄と水を混ぜ粉を加えて、粉が残る程度にさっくり混ぜ合わせます。

7 筍に衣をつけ、170度の油で軽く色がつく程度にからっと揚げる。 




筍の豆つぶ知識:
筍はえぐみが出るので、ずっしりと重みがあって切り口が瑞々
しい新鮮なものを買ってすぐにゆでましょう。
水煮にすれば冷蔵庫で 3、4日保存可能です。
(水に入れて毎日水を取り替える)
筍にはうまみ成分の一つであるアスパラギン酸が含まれていて、
疲労回復に効果がありますよ。




いかがでしたでしょうか♪
ぜひ豆粒町の3人組のように、たっくさんお弁当を作って、
みんなで食べてくださいね〜。
おひさまの下で食べると、さらに美味しく頂けますヨ♪


くれぐれもトンビには注意!!
まめこは昔、由比ヶ浜でオニギリをさらわれたことがあります…。



さてさて、卯月号もお楽しみ頂けたでしょうか。
ゴールデンウィークも後半、サツキ、ツツジ、ジャスミン、、、
どこも新緑とお花が元気いっぱいですよ〜。



ではまた来月号もお楽しみに♪
コメント
コメントする